fc2ブログ

人生最初で最後の買い物

本日は久しぶりの晴天の中、みなとみらいの大塚家具へ出向いてカーテンの検討を行なってきたのですが、その話は後日改めてということにして本日は電球のお話を(われながら好きだなあ電球)。

家電エコポイントを出来るだけ効率的に活用するぞプロジェクト」(※たった今命名)の第2弾として、先週テレビ購入のためにヤマダ電機を訪れた際、エコポイントを使ってLED電球等を買ってきたのであります。

今回使用したポイントは昨年10月に冷蔵庫を買った時に獲得した15,000点。LED電球等のエコ製品は1点で2円分となるため、今回も第1弾の時と同様3万円分の買い物をしたことになるわけです。
合計6万円分の電球。私が生きている間にどれだけインフレが進んだとしても、電球の購入にこれだけの金額を支出することは金輪際ないでしょうね。まさにエコポイント様様であります。

3万円その211021301
なんとなく花形に並べてみました。

例によって備忘の意味も込めて、交換した製品群を以下に列挙致します。

(1) LED電球 パナソニック エバーレッズ LDA7L-A1 (E26口金 450lm)
  2,230×4=8,920円
(2) LED電球 東芝 E-CORE LDA5L-WE17 (E17口金 380lm)
  3,580×2=7,160円
(3) LED電球 アイリスオーヤマ エコルクス LDA7L-H-V4 (E26口金 310lm)
  1,980×1=1,980円
(4) 電球型蛍光灯 パナソニック パルックボールプレミア EFD25EL/20H (E26口金 100形)
  1,780×2=3,560円
(5) 電球型蛍光灯 パナソニック パルックボールスパイラル EFD25EL/22 (E26口金 100形)
  1,480×2=2,960円
(6) 電球型蛍光灯 パナソニック パルックボールプレミアQ EFD15EL/10HS (E26口金 60形)
  1,480×2=2,960円
(7) 三洋 エネループ充電器 NC-TGN01
  1,780×1=1,780円
(8) 三洋 エネループ 単3型 (2個パック) HR-3UTGA-2BP
  780×1=780円
(9) 三洋 エネループライト 単4型 (2個パック) HR-4UQ-2BP
  480×1=480円


総額30,580円也であります。いやはやすごい。

(1)(3)のLED電球はともにダウンライト用であります。(1)の4個はダイニングテーブル上に集中的に配した4灯のダウンライトで使用することを想定しており、少々光量の少ない(3)はパントリーで使う予定であります。

(2)のミニクリプトンサイズLED電球は、使用場所を特定していません。新居にもミニクリプトン電球を用いる照明器具は多くありますが、60Wクラスのものが大半であり、現在市販されているE17口金LED電球はそこまで届いていないのであります。このため、今回購入した(2)をテスト的に使用してみて、光量や配光に問題がなければ順次切り替えを行なっていこうという算段であります。

電球11021318
左が今回購入した東芝 E-CORE LDA5L-WE17。右のクリプトン電球とほぼ同じサイズを実現。

(4)はダイニングの全般照明用を想定。白熱電球タイプ600lmクラスのLED電球と最後まで迷いましたが、やはり光量・配光の面で若干頼りない気がしたため、より明るい100形の蛍光灯にしておくことにしました。
本当は(4)を4個買うつもりだったのですが、なんと在庫切れ! もう一度出直すのはまっぴらなので、やむを得ずスペックの少々劣る(5)で間に合わせることにしたのであります。

(6)は浴室の照明用。ユニットバス ココチーノSクラスで選択した照明は「四角丸ブラケット照明」というヘンなネーミングの器具で、60Wの白熱電球が付属することになっています。当初はLED電球への即交換を考えていましたが、こちらは配光に不安を感じた(LED電球は配光角が狭いため、壁面に対して垂直に取り付けた場合、床面を照射する光が不足する可能性がある)ため、当面LED導入は見合わせることにしました。
そこで電球型蛍光灯の登場となるわけです。この「パルックボールプレミアQ」はなかなかユニークな製品で、スパイラルに巻いた蛍光管の中心部に小さな電球を備えており、点灯直後はこの電球が補助的に発光することで立ち上がりの暗さを緩和するのであります。風呂場に入った時にあまり暗すぎるのも気分が鬱になりそうなので、こちらの導入を決定しました。

電球11021317
パルックボールプレミアQ。QはQuickのQらしい。スパイラルの内側に細長い電球が隠れているのがお分かりでしょうか。

(7)から(9)はいずれもエネループ製品。エコポイント2倍対象製品の表記は「充電式ニッケル水素電池」となっていますが、充電器単体でも2倍レートで交換OK。4本充電可能な充電器の導入で、私の自転車ライト用電池の充電もこれからはストレス知らずで行なえそうです。

こうして手に入れた3万円分の電球(&エネループ)、新居での使用開始まで待機させておくのももったいないので、現在の住まいにて、さっそくテスト使用を行なってみました。その結果については後日改めてご紹介したいと思います。


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村
↑ここをクリックいただけると当ブログのランキングが上がって私は嬉しいのですが同時ににほんブログ村の輸入住宅ブログランキングにジャンプしますので煩わしく思われる方はクリックしないで下さい。詳しいご説明はこちら
スポンサーサイト



想定通りの仕上がり  残り35日の現場(その2)

前回からの続きであります)

たった今下の息子が見ているテレビにふと目をやると、なんと「ゴレンジャー」が出ているではないですか!
息子によると今日から新しい戦隊もの「ゴーカイジャー」が始まったそうで、理屈は判然としませんがこのゴーカイジャーの人たち、歴代の戦隊メンバーに変身できるようなんですな。
父親世代の取り込みも狙っているのでしょうか。それにしても何でもアリですごいなあ。


それはともかく本題であります。

12日の現場レポート。
第2弾は、「PCコーナー」の仕上がり具合についてお伝え致します。

われわれの新居における「PCコーナー」とは、リビングの端っこにしつらえた、広さ3畳ほどのスペースのこと。
ここにカウンターテーブルを造作し、PC・ルーター・プリンタ・固定電話親機等の家庭内情報機器類を集中させ、なおかつ余ったスペースで勉強や書き物なども出来るようにしたい という目論見なのであります。

で、その造作カウンターが既にほぼ完成しておりまして、

現場11021301

こんな姿なのであります。

どうですか? いいでしょう!
100%われわれのイメージ通り、大満足の仕上がりであります。
対面の壁の高さにもかなりこだわり、座った時に落ち着いて作業できるよう「囲まれ感」を確保し、なおかつ圧迫されすぎない絶妙の高さとしたつもりです。

視点を少し下げてみますと、

現場11021302

こんな具合に天板を2枚構造にしております。このすき間は、雑誌や小物類などをとりあえず突っ込めるようにと作った空間なのですが、先日、内部建具の職人さんから「これはどういう目的でこのようにしたのですか?」と尋ねられました。
どうやらこれまであまり行なったことのない造作であるため、本当にこれで大丈夫なのか?と心配しながら製作されていたようです。

ヘンなことばっかりやっていただいて申し訳ありません(われわれはグッドアイディアだと思っているのですが…)。

さてこのPCコーナー、机の背後にはイケアの本棚「ビリー」、照明はルイスポールセンのPH4/3、そしてサイドの窓はレノホンダと、北欧濃度の高いスペースとなる予定であります。
いっそのことここにアクアヴィットを持ち込んでニシンの酢漬けでもつまみながら夜な夜な一杯やりますか ってバーカウンターじゃないんだから。

ともあれ、夢(妄想)はふくらむのであります。

(「その3」へつづく)

現場11021305
PCコーナーの成長ぶり。見る見るうちに立派になってお父さんは嬉しい。


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村
↑ここをクリックいただけると当ブログのランキングが上がって私は嬉しいのですが同時ににほんブログ村の輸入住宅ブログランキングにジャンプしますので煩わしく思われる方はクリックしないで下さい。詳しいご説明はこちら
プロフィール

神楽嶽ヒロシ

Author:神楽嶽ヒロシ
いらっしゃいませ!

カレンダー
01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
最新記事
カテゴリ
pid (8)
月別アーカイブ
最新コメント
にほんブログ村
ブログ内検索
リンク
カウンタ(2011年1月22日設置)